【内覧会レポ】アストロラーベや活版印刷体験も!アニメ『チ。―地球の運動について―』が体感できる特別展、心斎橋オーパで開催!

歴史と宇宙、そして信念をめぐる知の旅へ。
特別展「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」開催
2025年10月11日(土)から11月3日(月・祝)までの期間、心斎橋オーパ7階特設会場にて、特別展「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」が開催されています。
本展は、2025年に放送が始まったアニメ『チ。―地球の運動について―』の世界を舞台に、“地動説”というテーマを多角的に掘り下げる体験型の展示イベントです。
開催に先駆け、プレス内覧会に参加させていただきました。
思考と信念の物語を“体感”できる展示
“地動説”をめぐる壮大な人間ドラマを描いた『チ。―地球の運動について―』。
その世界観をまるごと体感できるのが今回の特別展です。
展示は全4章構成で、アニメの名シーンを忠実に再現した体験型展示や迫力のある映像演出、作品の世界を感じられるフォトスポットなどが登場します。
子どもから大人まで、まるで「考えること」そのものを楽しむような、没入感あふれる空間になっています。
編集部オススメ!
アストロラーベ体験
ラファウのように、アストロラーベに触れることが可能!
これは作品ファンの方には胸熱ではないでしょうか?
美しい見た目なので実用工芸品が好きな方にもオススメです。
活版印刷の体験
物語の中で「地動説」普及の要となる活版印刷の体験ができるコーナーも!
キャラクターの名前だけでなく、自分の好きなイニシャルも押せちゃいます。
“地動説研究ノート”を片手に、真実を探そう!
来場者には、会場入口で「地動説研究ノート」が配布されます。
このノートを手にクイズを解き進めると、本展限定のオリジナルステッカーがもらえる仕掛けも用意されています。
ノートは、挑戦的な「天文学者用」と、やややさしい「天文助手用」の2種類から選ぶことができます。
研究者になった気分で展示を巡りながら、地動説の証明に挑戦できるのが魅力です。
グッズも充実。日常に“チ。”の世界を持ち帰ろう
会場では、『チ。―地球の運動について―』のキャラクターグッズはもちろん、普段使いできるオリジナルアイテムも販売されます。
展示の余韻をそのまま持ち帰ることができるラインナップとなっています。
大阪会場限定グッズもありますので、じっくりお手に取ってみてくださいませ。
知ること、考えることの楽しさをもう一度
“地球はじっとしていない”。
このシンプルな真理をめぐって、命を懸けて知を追い求めた人々の物語。
その重みと輝きを、アニメの世界とともに体感できる特別展「チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」は、心斎橋オーパで開催中です。
ぜひこの機会に、地球の動きを“感じる”旅に出かけてみてはいかがでしょうか。
開催概要
会期: 2025年10月11日(土)~11月3日(月・祝)
会場: 心斎橋オーパ 7階特設会場
当日券(税込): 大人(19歳以上)2,200円、18歳以下(小学生以上)1,500円、未就学児(4歳以上)500円
イベント公式HP: https://chi-special-exhibition.jp/
イベント公式X: @chi_official_ex

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします