トップ / アート / 【内覧会レポ】阪神梅田本店 「梅田ロフト」5月21日オープン!ここでしか買えない大阪らしさ満点の限定グッズも多数!

2025.05.21

【内覧会レポ】阪神梅田本店 「梅田ロフト」5月21日オープン!ここでしか買えない大阪らしさ満点の限定グッズも多数!

みなさん、こんにちは。
阪神梅田本店では、本年秋までにかけて段階的に改装を進めており、その大きなポイントである“大型専門店の導入”として、5月21日(水)関西のフラッグシップである「梅田ロフト」が6階フロアに移転オープンいたします。それに先立ち、メディア向け内覧会に参加いたしましたので、ご紹介いたします。

内覧会では、柏木館長(ロフトでは店長を館長と呼びます。)がご登壇され、「茶屋町での営業時だと縦移動で階ごとの隔たりが出来ていた。これからはワンフロアになり、回遊性が上がる。駅直結なので今までに無いお客様が来られる。」と語られました。

Contents

「梅田ロフト」はワンフロアで快適にお買い物!

新・梅田ロフトは、「LOFT 市場 NEO」をコンセプトに、商店街や市場のにぎわいの活気ある場をイメージさせる店舗空間と色鮮やかで目移りするような商品で売場を展開。売場ゾーニングは「のれんと番地」とし、売場を東西にわけ、等間隔で附番した番地をのれんに表記し案内サインとマップでスムーズな誘導を実現。看板に使用される勘亭流書体でにぎわう市場を演出しています。


商品数はおよそ40,000種類を品ぞろえ、文具雑貨(19,000種類)、健康雑貨(9,000種類)、バラエティ雑貨(9,000種類)、生活雑貨(3,000種類)の4領域で、市(旬)と蔵(定番)の商品を展開、イベントスペースでは、さまざまなトレンド企画を展開、ロフト初の売場も登場!

プロウンカクテル編集部3つのオススメポイント!

【その1】「梅田ロフト」限定グッズが可愛い!

「梅田ロフト」限定のグッズが多数登場です!
特に注目すべきは、地元大阪企業とのコラボレーションによる限定アイテムの数々です。「阪神タイガース」や「元祖大阪梅田ミックスジュース」「スーパー玉出」「北極アイスキャンデー」「北極星オムライス」など、地域に根ざしたブランドとのコラボ商品が初お目見えしています。

【その2】「ミニコスメ・キーチャームコスメ」でトレンドを押さえて!

韓国ブランドコスメも多数!
トレンドの「ミニサイズコスメ」とファッションに合わせて使う「キーチャームコスメ」もあり心躍りました。

可愛くて眼福です…!
ついつい欲しくなってしまいますね。

【その3】オープン企画イベントも多数!

「めんそーれ沖縄」「LOFT FUNFUNTAIWAN」「Object ワッペン」等の楽しいオープン企画イベントが盛りだくさん!

さらに、35周年を迎える「梅田ロフト」は、これまでの歩みを振り返る「梅田ロフトアーカイブ展」を開催し、過去のイベントや看板などを展示しています。

プロウンカクテル編集部後記

大変楽しくて時間が経つのがアッという間でした!
ワンフロアなので商品を探しやすいのも良いですね。知らなかった商品に出会える楽しさもたまりません!あまりにも快適かつ楽しくて時間が溶けます。「ここに住みたい!」と思いました。

新コーナー「Streaming NOW!」で見つけた猫耳ヘッドフォン可愛過ぎました…!

一個人として、オープン記念企画 ロフト限定「やっぱ好きやねん 大阪」限定グッズの「北極アイスキャンデー」のミニレターと「マークス EDiT(エディット)」のイカ焼き柄と関西弁柄を購入し、合計税込2,500円以上になりましたので「ロフトオリジナルトートバッグ」をいただきました!

絵柄は2種!どちらもスタイリッシュでオシャレなデザインですね。
ぜひともゲットしたいアイテムです。

ぜひ、みなさんも「梅田ロフト」でこの楽しさをご体験くださいませ。

梅田ロフト 店舗概要

■所在地:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店6階
■開店日:2025年5月21日(水)
■営業面積:約672坪(約2,222㎡)
■営業時間:午前10時~午後8時
■定休日:阪神梅田本店に準ずる

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

記事が気に入ったらシェアしよう