トップ / トラベル / JR大阪からたったの50分!高槻市にある摂津峡公園が大自然を満喫できて良い感じ!ハイキングにオススメ!

2019.05.13

JR大阪からたったの50分!高槻市にある摂津峡公園が大自然を満喫できて良い感じ!ハイキングにオススメ!

みなさん、こんにちは。
今年のGWも気がつけば、あっという間に終わってしまいましたね。
みなさんはどこか遊びにいきましたか?

今回は大阪にある大自然「摂津峡公園」へ実際に行ってみましたのでご紹介したいと思います。

なんと、JR大阪駅や梅田駅からたったの約50分で行けるのです。

Contents

摂津峡公園は大都会JR大阪駅や梅田からたったの約50分!

摂津峡公園はなんとJR大阪駅からたったの約50分で行けるのです!
これはかなり嬉しいですね。

JR大阪駅からJR京都線新快速(米原行)でJR高槻駅まで行きます。
その後、JR高槻駅北口にあるバスで向かいます。

摂津峡下流(下の口)へ行く場合はJR高槻駅北口「2番のりば」から向かいます。

摂津峡下流には、桜広場や三好の里バーベキューガーデンがあります。

摂津峡上流(上の口)へ行く場合はJR高槻駅北口「1番のりば」から向かいます。

摂津峡を上流から下流まで散策する際はこちらのバスをご利用ください。

アクセス詳細

上の写真は摂津峡上流(上の口)付近の写真です。
バスから降りたら摂津峡公園を目指し歩いて行きます。

摂津峡公園は入場は無料!ファミリーにも人気のスポット!

摂津峡公園は入場無料となっております!
これはかなり嬉しいポイントですね。

アクセスも比較的良い位置にあるので地元の方々だけでなく、ファミリーにも人気のスポットとなっております。

ちなみに数カ所ちゃんとトイレがあるのも、かなりありがたいです。

摂津峡公園の周りには温泉も!

摂津峡公園の周りには温泉がいくつかあります。

山登りして汗をかいたら、帰りに温泉へ行ってサッパリ気分爽快、心も身体もリフレッシュ!なんて贅沢なことも出来ちゃうんです。旅行気分をより一層盛り上げてくれますよね!

お弁当や飲み物の持ち込みOK!

摂津峡公園はお弁当や飲み物を持参して食事してOKなんです。
ベンチが数カ所設置されていますのでそこで食事をとっても大丈夫ですし、他の人の迷惑にならない広い場所ならレジャーシートを敷いて食事して大丈夫です。

ただし、食べ残しやゴミは必ず持ち帰りましょう!

ちなみに売店もあるそうなのですが、私が行った際は閉まっておりましたので、あらかじめ持参しておいた方が良さそうな感じがします。

また、バーベキューは2019年(平成31)年4月1日から摂津峡公園、芥川緑地では全面禁止となっておりますのでご注意くださいね!

高槻市観光協会がオススメする5つのウォーキングコース!自分好みのコースで自然を満喫!

高槻市観光協会がオススメする5つのウォーキングコースがあります。

渓谷コース

コース全長は3.1kmと、かなりウォーキングしやすいコースです。
今回はこちらのコースをメインにウォーキングしました。
せっかくなので途中で分岐して名物白滝やキャンプ場方面も見てきましたよ!

摂津峡の渓谷に沿って歩くコース。アップダウンはゆるやかでお子さまやご年配の方にもお楽しみいただけます。
コース上には奇岩も多く見られます。
白滝へは往復約10分。時間と体力に余裕があれば、ぜひお立ち寄りください。

中腹自然林コース

コース全長は3.8kmと割と緩やかなコースとなっております。

もみじ谷やくぬぎ谷など豊かな自然林を通るコース。摂津峡でも特に人気の高い白滝や展望デッキもコース上に位置します。

スカイラインハイキングコース

コース全長は4.0kmです。
階段に注意しながらハイキングしましょう。

キャンプ場を抜ける尾根筋のコース。
キャンプ場管理棟へは急な上り階段が続くので注意が必要です。

原八景コース

コース全長は5.0kmです。
他のコースと比べると田舎風景を楽しむことができるのが特徴的です。

田園風景が広がる「原地区」の集落を散策し、八阪神社や神峯山寺を訪れるコース。
コース名は明治時代に神峯山寺の住職が詠ったとされる「原八景の詩」にちなんでいます。

自然歩道コース

コース全長は、9.2kmと5つのコースの中で最長です。
こちらも分岐によっては急な階段が続くので注意が必要です。

東海自然歩道の一部を歩くロングコース。晴れた日には木もれ日の注ぐ林間道で、野鳥観察や森林浴が楽しめます。

ウォーキングコース詳細

https://www.takatsuki-kankou.org/settsukyo/html/course.html

動きやすい服装がオススメ!

実際に行ってみた感想として、できるだけ動きやすい服装の方が良いですね。
山頂を目指す場合は特に山登りに適した服装が良いかと思います。

また、自然豊かなのでハチなどの虫もいますのでご注意くださいね。

美しい大自然に感動!自然の中で食べるご飯はおいしい!

個人的に感動したことがもう1つありまして、それはゴミが一切落ちていなかったことです。
当たり前のことかもしれませんが、なんだか嬉しくなりました。

白滝のすぐ側にもベンチが数カ所ありましたよ!

歩きやすく舗装された道もあります。

川もありますよ。
有料ですが、釣りもできるようです。

まとめ!手軽に大自然!摂津峡公園は素晴らしい!

いかがだったでしょうか?

わざわざ車で行かなくてもJR大阪駅からパッと行ける手軽さが良いですよね。
個人的には大変気に入りましたよ。

季節によってはイベントもあるようです。
また、定期的に行きたいなと思いました。

今後も小旅行やフリーランス夫婦ならではの旅行などご紹介していけたら良いなと思います。
ぜひ、次回もご覧ください。

アクセス情報

所在地

〒569-1036  大阪府高槻市塚脇5-3-14

交通アクセス

JR京都線「高槻駅」〜バス(「塚脇行」の市営バス「塚脇」下車 徒歩約20分)

公式ホームページ

https://www.takatsuki-kankou.org/settsukyo/index.html

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

記事が気に入ったらシェアしよう