トップ / アート / 【内覧会レポ】「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」あべのハルカス美術館にて2025年4月5日(土)~6月22日(日)まで開催

2025.04.06

【内覧会レポ】「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」あべのハルカス美術館にて2025年4月5日(土)~6月22日(日)まで開催

みなさん、こんにちは。
2025年4月5日(土)~6月22日(日)の期間、大阪・あべのハルカス美術館にて展覧会「空想旅行案内人ジャン=ミッシェル・フォロン」が開催されます。それに先立ち、プレス内覧会に参加いたしました。

会場外にフォトスポットがありました。

 

Contents

「空想旅行案内人ジャン=ミッシェル・フォロン」とは?

20世紀後半のベルギーを代表するアーティスト、ジャン=ミッシェル・フォロン(Jean-Michel Folon, 1934-2005)。ベルギーの巨匠マグリットの絵に魅せられ、美術の道を志した彼は、実に多彩な才能を発揮したアーティストでした。アメリカの有名雑誌に挿絵が掲載されたことをきっかけに、その名は世界へと羽ばたいていきます。日本を含め各国で展覧会が開かれ、彼自身も世界中を旅して、その経験を創作のエネルギーとしていました。詩的でユーモアに富み、やわらかな色彩とかろやかなタッチで表現されたフォロンの作品は、見る人を空想の旅へと連れ出してくれるとともに、この世界で起きているさまざまなことがらへの気づきをもたらす、豊かなメッセージ性をもそなえています。

フォロンの没後20年、そして彼が生前に設立したフォロン財団の25周年を記念する本展では、フォロンが生み出した絵画や写真、ポスター、彫刻やオブジェ、アニメーションなど約230点を、まるで空想旅行をするような気分でお楽しみいただきます。道連れの「リトル・ハット・マン」とともに、作品の中の世界を見回し、耳を澄ませてみましょう。そこには、一筋縄ではいかない謎やメッセージが隠されているかも!?想像力をカバンいっぱいに詰めこんだら、いざ、出発です!

展示内容説明をあべのハルカス美術館 上席学芸員 浅川 真紀 氏がご担当!フォロン愛を語ってくださりました!

プレス内覧会では、展示内容説明をあべのハルカス美術館 上席学芸員 浅川 真紀 氏がご担当されました。

あべのハルカス美術館 上席学芸員 浅川 真紀 氏「世界は美しいということを忘れないで。世界が美しさを失う事を恐れている。世界は美しい、それを忘れないでいさせてくれるのがフォロンの絵。フォロンは、浮ついてただ、空想の世界に立っている人ではない。頭は雲のなか、足は地についている。現実をしっかり見ている。現実をしっかり見て、想像力をお守りとして胸にたずさえて、人生という旅をつづけている展覧会になれば良いと思う。私の学芸員生活の中で、1、2を争う展覧会!」と仰っていた通り、見どころ満載の素晴らしい展覧会です!フォロンの作品が魅力的なのは勿論、展示方法などにも隅々まで愛を感じました!

プロウンカクテル編集部のイチオシポイント!

【その1】映像作品を除き、写真撮影OK!

映像作品を除き、すべての展示物の写真撮影が可能です。憧れの作品や、会場で見てお気に入りになった作品を是非撮影してみてはいかがでしょうか?ただし、混雑時には鑑賞環境を守り、作品を保護するために、撮影を制限させていただくこもあるそうですのでご注意を。
※動画撮影はご遠慮ください。
※撮影した作品画像はSNSの投稿など、非営利かつ私的利用の目的に限りご使用いただけます。
※撮影の際は、周囲のお客様にご配慮をお願いいたします。
※作品保護のため、フラッシュ撮影や三脚、一脚、自撮り棒、脚立などの撮影補助機材の使用はご遠慮ください。

【その2】大阪会場オリジナルの展示に心躍る!

フォロンの心の内を覗くことができる大阪会場オリジナルの展示もあります。まず覗く前に自分の答えを考えてみてもOK!フォロンはどんな回答なのかワクワクしますね。回答は是非、会場でお確かめくださいませ!

【その3】あのApple社のジョブズがフォロンに依頼した作品も!

なんと!Macでお馴染みのあのApple社のジョブズがフォロンに仕事を頼んだという作品も展示されています。普段、Apple製品を使っているので、なんだか嬉しかったです(笑)!

ミュージアムショップもお見逃しなく!

鑑賞後のお楽しみミュージアムショップでは、定番の図録やポストカードをはじめ、実用的で可愛いデザインの文房具やキーホルダーなど多数ありました。

食品関連のお土産も多数あり、どれも美味しそうでしたよ。

フォロンが影響を受けたというマグリットのポストカードも!私も買って帰りました。

今年の今年のGWは、あべのハルカス美術館で開催中の「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」で空想旅行に出かけよう!

入った瞬間から、フォロンの作品たちと一緒に空想旅行へ。例えば、壁にイラストが描かれているなど、展示方法もかなり工夫されていて、作品そのものは勿論、会場全体の雰囲気がより一層フォロンの世界観を盛り上げていました。

また、全体的に顔をモチーフにしたシュールであたたかみのある作品が多く、同じ作品でも遠くから鑑賞するのと近くから鑑賞するのでは、また違った印象を受け、一つの作品で二度楽しめます。

より多くの方々が気軽に楽しめる企画も!

本展は、妊娠中の方やお子さま連れの方および同伴者、会話しながら鑑賞されたい方を対象とした「たまご&ひよこDAY」や中学生以下のお子さまには、鑑賞のヒントが書かれたジュニアガイドをプレゼントしたりと、より多くの方々が気軽に楽しめるような楽しい企画も盛りだくさんです!

今年のGWは、あべのハルカス美術館で開催中の「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」で空想旅行に出かけましょう!

詳しくは下記URLをチェックくださいませ!
https://www.aham.jp/exhibition/future/folon/

開催概要

展覧会名:空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン
会  期:2025年4月5日(土)~6月22日(日)
休 館 日 :4月7日(月)、5月12日(月)
開館時間:火~金10:00~20:00、月土日祝10:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで
会  場:あべのハルカス美術館
[〒545-6016 大阪市阿倍野区阿部野筋1-1-43 あべのハルカス16階]
主  催:あべのハルカス美術館、産経新聞社、関西テレビ放送、フォロン財団(ベルギー)
後  援:ベルギー王国大使館
特別協力:ベルギー王国フランス語共同体政府 国際交流振興庁(WBI)
展覧会公式HP:https://ourfolon.jp/
大阪展HP:https://www.ktv.jp/event/folon/
美術館公式HP:https://www.aham.jp/
お問い合わせ:06-4399-9050(あべのハルカス美術館)
観 覧 料 :一般|当日1,900円 団体1,700円
大高生|当日1,500円 団体1,300円
中小生|当日500円 団体300円
※料金はすべて税込み。※団体は15名様以上。
※障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添いの方1名様まで当日料金の半額。
※「パウル・クレー展」(3月29日[土]-5月25日[日]兵庫県立美術館)および特別展「日本国宝展」(4月26日[土]-6月15日[日]大阪市立美術館)の半券提示で本展の当日券を100円引きでご購入いただけます。(1枚につきお一人様1回限り有効、他の割引券との併用不可)

[チケット販売所]
あべのハルカス美術館ミュージアムショップ(美術館開館日のみ)、あべのハルカス美術館HP(オンラインチケット)、近鉄駅営業所、ローソンチケット(Lコード:54469)、チケットぴあ(Pコード:687-105)、イープラス、セブンチケット(セブンコード:108-183)、 CNプレイガイド、楽天チケットなど。※チケット購入の際にプレイガイドによって各種手数料が発生する場合がございます。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

記事が気に入ったらシェアしよう