【オープニングトークイベント レポ】KEITAMARUYAMA 30周年×DREAMS COME TRUE 35周年 記念祝祭「大衣装展覧会」-大阪LOVER-

今年30周年を迎えたファッションブランドKEITAMARUYAMA とデビュー35周年を迎えたDREAMS COME TRUE。2つのアニバーサリーが重なるこの特別な年に、ステージ⾐装を中⼼とした過去最⼤級の⾐装展覧会、「KEITAMARUYAMA 30周年×DREAMS COME TRUE 35周年 記念祝祭「⼤⾐装展覧会」-⼤阪LOVER-」を、2024年12⽉4⽇(⽔)〜16⽇(⽉)の期間、阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリーにて初開催いたします。
⼀般公開に先駆け⾏われた報道関係者向けオープニングイベントでは、DREAMS COME TRUE の中村正⼈さんとファッションデザイナーの丸⼭敬太さんがご登壇し、お⼆⼈の出会いについてやこれまで紡いできた数々の⾐装に対する想い、さらにはここでしか聞けないステージ⾐装製作の裏話などが語られました。
会場入り口
Contents
- KEITAMARUYAMA 30 周年 × DREAMS COME TRUE 35 周年 記念祝祭 「⼤⾐装展覧会」 -⼤阪LOVER- 概要
- オープニングトークイベントではDREAMS COME TRUEの中村正人さんとファッションデザイナーの丸山敬太さん(KEITAMARUYAMA)がご登壇
- 気になる方は、ぜひチェックを!
- 「DREAMS COME TRUE 35周年×⼤阪」 情報
- 「DREAMS COME TRUE COSTUME BOOK -ドリカムとKEITAMARUYAMA が辿るステージ⾐装の軌跡」発売︕
- 「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025 supported by U-NEXT」
- 「スピリラ」、そして今夏公開映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』主題歌「Kaiju」2曲が、 ドリカムオリジナルアレンジのオルゴールサウンドとして配信スタート。
KEITAMARUYAMA 30 周年 × DREAMS COME TRUE 35 周年 記念祝祭 「⼤⾐装展覧会」 -⼤阪LOVER- 概要
阪急うめだ本店では、2024年12⽉4⽇(⽔)〜16⽇(⽉)までの期間、 9階 阪急うめだギャラリーにてKEITAMARUYAMA 30 周年×DREAMS COME TRUE 35周年 記念祝祭「⼤⾐装展覧会」-⼤阪LOVER- を開催します。今年30周年を迎えた「KEITAMARUYAMA」とデビュー35周年を迎えたDREAMS COME TRUE。2つのアニバーサリーが重なる、この特別な年に過去最⼤級となるステージ⾐装の展⽰を中⼼とした⼤規模な展覧会を初開催!
1991年から4年に1度開催されている『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND』でデザイナー丸⼭敬太が⼿がけた最初のコラボレーション作品をはじめ、数々のライヴシーンを再現するような様々なステージ⾐装、NHK紅⽩歌合戦で着⽤された90年代からの貴重なアーカイブまでが、圧倒的な存在感で並びます。
DREAMS COME TRUE が最初にブレイクした街、DREAMS COME TRUE を最初に「ドリカム」と呼んだ担当スタッフのいた街、35年前ドリカムがデビュー⽇を迎えた街、そんなドリカムにとって特別な場所である⼤阪での開催に注⽬です!
【HP】
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_keitamaruyama_dreamscometrue/
オープニングトークイベントではDREAMS COME TRUEの中村正人さんとファッションデザイナーの丸山敬太さん(KEITAMARUYAMA)がご登壇
初展⽰を含む80点以上の圧巻の⾐装が並ぶ会場について
中村正人さん「世界中にアーティストがいるが、これだけステージ衣装を完璧に保存して来たのはドリカムぐらいじゃないか。サーベルタイガーが見つかるくらいの奇跡!」
丸山敬太さん「30年以上の深みが展示に詰まってる。お互いに若い頃から無謀とも言える挑戦をして来た。改めて振り返ると、自分たちで作り積み重ねて来たものだが、ライブやお客さんの熱気を吸っていて衣装からパワーを感じる!」
開催地である⼤阪について
中村正人さん「私は、⼤阪の寝屋川に6年間住んでいた⼤阪にゆかりのある“エセ関⻄⼈”。私の⼈格形成はまさに⼤阪でした。ドリカムのデビュー⽇である1989年3⽉21 ⽇、⼤阪でライヴを⾏ったことや、初めて「ドリカム」と略称したのが⼤阪のスタッフ。吉⽥美和さんが初めてレギュラー番組を持ったのも⼤阪のラジオ局で、大阪は馴染みの深い大好きな場所。」
2⼈の出会いについて
丸山敬太さん「DREAMS COME TRUE がデビューした当時からすごい⼤ファン!最初に紅⽩に出られた時、僕はまだ出会っていないんですけど、勝⼿にデザイン画を描いていたくらいです。当時はSNS等なく、口コミで『ドリカムの衣装やりたい!』とあらゆる場所で言い続けていました。ドリカム行きつけのお店に自分のデザインブックを預けて、『もし来たら見せて!』と言っていたら本当に吉⽥さんの⼿に渡り奇跡的にご縁を頂けた。夢が叶った。まさにDREAMS COME TRUE です!」
⾐装が作られる過程について
丸山敬太さん「衣装が決まっていく流れは、決して自分一人ではできない。オーディエンスの熱狂、吉田さんのパッション、全て吉田さんからスタート、言葉、ディティール、時には雑誌を引きちぎったもの、コンセプトを話し合いながら切磋琢磨します。僕がデザインしているけれど、僕だけでは出せない衣装。今回、90年代からの⾐装を飾りながら、こんなに重たいものをよく着てくれていたな、と。当時はまだ、動きや着⼼地などをそこまで深く考えずに作っていた。それでも、パフォーマンスを最大限に活かせるように厚さ、重さ、動き、なるべく動く時間を減らしたくて早替えを⼯夫したり、衣装の中に仕掛けを組み込むこともありました。そうしたものが⾐装やパフォーマンスに活かされていて、それがDREAMS COME TRUE のライヴ特有の圧倒的な熱量が⽣まれているのだと感じています。」
中村正人さん「吉田さんは総合演出家。特にフライングの衣装が非常に難しい。例えばスカートで⾶ぶ場合、スカートがだらっとなっちゃいけないし、下着が⾒えてもいけないし、遠くの観客にもその⾐装の表現を伝えるのが⾮常に難しいのです。また、ハーネスとかいろんな機械、安全性、消防署管轄のいろんなエリアもあって・・・。それもクリアしながら丸⼭さんと吉⽥さんが作り上げています。 あとは、やはり吉田さんはダンスがメインにあるので、スニーカーを必ず履きます。」
丸山敬太さん「吉田さんは、僕が作ったどんなにエレガントなドレスでもスニーカーで着こなす、よりポップに見せてくれる。ファッション力があり、洋服に愛されています。」
特に印象に残っている衣装は?
丸山敬太さん「一つ一つに思い入れがあるが、1995年の「ワンダーランド」です。日本のエンターテイメントの中での挑戦で、ひまわりの衣装は途中でフワッと開く演出が。今見返すと、まだ稚拙な作りだが、この青さ・勢いは今の自分ではつくれない。当時の勢いの素敵さを見て欲しい、昔の作品を見せることは昔は恥ずかしかったが、今はやろうと思っても作れない熱量の凄さを感じていただきたいです。」
最後に本展の来場者へのメッセージ
中村正人さん「服飾系のプロを目指している方にもかなり勉強になる展覧会。普段はなかなか見れないプロの仕事を間近で見れるチャンス。真空パックの展示から刺繍のディテールを実際に触れて体感して欲しい。そして、スマートフォンで撮影もOK!デジタルが進んだ今だからこそ、手仕事の良さを感じて欲しい。」
丸山敬太さん「本当に奇跡、夢がかなった!展覧会の素晴らしさを感じに、たくさんの方に来て欲しい。衣装は、僕が1人で作って来たわけではなく、たくさんの人と作って来た連なり、大阪だけでやる特別な展覧会です。」と本展覧会への意気込みを語り、締めくくりました。
気になる方は、ぜひチェックを!
会場入り口
衣装は全て凄く良い状態で保管されていて愛を感じましたし、デザインが華やかでまるで夢の様な世界でした。ライブや紅白歌合戦で着用した衣装を間近で見れ大変嬉しかったです。それぞれの衣装に違った良さがあり、感動しました。
そして、スマートフォンでの撮影OKですし、真空パックの展示は、優しく触れてOK!衣装ひとつひとつの細部の作りまでじっくりと鑑賞できるチャンス!ぜひ、多くの方にご高覧いただきたいです。
【開催期間】
2024年12月4日(水)〜12月16日(月)
【開催場所】
阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー
【開催時間】
10:00〜20:00
※入場は終了1時間前まで
※最終日(12月16日)は、17時終了(16時まで入場可能)
【入場料金】
1,500円(税込)(中学生以下無料、高校生以上有料)
「DREAMS COME TRUE 35周年×⼤阪」 情報
DREAMS COME TRUE が最初にブレイクした街、 DREAMS COME TRUE を最初に「ドリカム」と呼んだ担当スタッフのいた街、ドリカムがデビュー⽇を迎えた街と、ドリカムにとって特別な⼤阪では、他にもさまざまな企画が開催されます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン×DREAMS COME TRUE 35周年コラボレーション
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて撮影された「⼤阪LOVER – special edition for USJ -」「あなたと同じ空の下 – SINGLEVERSION -」の新ミュージックビデオが完成︕
さらに、期間限定で、『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 〜バックドロップ〜』に、「あなたと同じ空の下 – TDQ VERSION -」が搭載。
【搭載期間】2024年11⽉5⽇(⽕)〜2025年1⽉5⽇(⽇)
※搭載期間は予告なく変更する場合があります。
※『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』には、「⼤阪LOVER 〜special edition for USJ〜」も引き続き搭載中︕
https://dreamscometrue.com/contents/861662
「⼤阪・関⻄万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」 DREAMS COME TRUE がテーマソングアーティストに決定︕
2025年3⽉16⽇ (⽇) 、実業団と⼤学⽣が⽇本⼀をかけて争う駅伝「⼤阪・関⻄万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN2025 」が開催。その⼤会のテーマソングを DREAMS COME TRUE が担当することが決定しました︕
さらに、同楽曲は「 アスミライ ABC EXPO プロジェクト 」のテーマソングにも決定︕
https://www.expo-ekiden.com/
DREAMS COME TRUE×中之島にぎわいの森プロジェクト
2010年から「DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA」とコラボレーションし、中之島の⽔辺拠点にシンボルツリー(通称ドリカムツリー)を植樹。現在7本あるツリーが街のランドマークとして、冬はイルミネーションに彩られたクリスマスツリーとして、⽔都⼤阪のまちを美しく彩ります。
【開催期間】12⽉1⽇(⽇)〜12⽉25⽇(⽔)毎⽇17︓00〜23:00
https://www.pref.osaka.lg.jp/o070080/toshimiryoku/nakanosima/index.html
DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2024 各地で開催
DREAMS COME TRUE とそのスタッフが、すべての⾳楽ファンに感謝の気持ちを込めて贈る冬の⾵物詩「DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA」。⼤阪をはじめ名古屋、横浜でも開催︕
https://dreamscometrue.com/contents/861251
(名古屋)
名鉄グループとDREAMS COME TRUE がコラボレーションを展開中。
https://www.meitetsu.co.jp/info/1281734_8009.html
(横浜)
開催15回⽬を迎えた「Christmas Market in 横浜⾚レンガ倉庫」と、デビュー35周年を迎えたDREAMS COME TRUEとのメモリアルなコラボ企画として、Christmas Market in 横浜⾚レンガ倉庫会場内のシンボルとして、⾼さ約10m のモミの⽊を約2万球のLEDで装飾した巨⼤ツリーが30分に⼀度DREAMS COME TRUE 中村正⼈が監修したクリスマスツリーの特別イルミネーションを演出。
「WINTER SONG 〜DANCING SNOWFLAKES VERSION〜」と「未来予想図 II 〜VERSION ’07〜」がクリスマスツリーのイルミネーションと連動して会場内を彩ります。
【⽇程】12⽉7⽇(⼟)〜12⽉25⽇(⽔)
https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
「DREAMS COME TRUE COSTUME BOOK -ドリカムとKEITAMARUYAMA が辿るステージ⾐装の軌跡」発売︕
ドリカム初のステージ⾐装ブック。
⽇本の最⾼峰のエンタテインメントとも⾔われ、1991 年から4 年に⼀度開催されている⼤規模ライヴ「史上最強の移動遊園地DREAMS COME TRUE WONDERLAND」のコスチュームを中⼼に振り返ります。吉⽥美和×中村正⼈×丸⼭敬太の撮り下ろし&インタビューが実現。30 年以上クリエーションを共にする中で、今明かされる裏話も。吉⽥美和の故郷、北海道・池⽥町にある記念館「DCTgarden IKEDA」で撮り下ろした紅⽩歌合戦の⾐装アーカイブや、プライベートでも愛⽤しているKEITAMARUYAMA の私服コレクションを「MIWAʼs private clothes」として公開。デビュー初期からドリカムファンであり、作品の中でもステージ⾐装にまつわるシーンを描いた漫画家・⽮沢あいからの直筆メッセージも。常にコスチューム界に⼀⽯を投じ続けるDREAMS COME TRUE x KEITAMARUYAMA の核⼼を初めて捉えた⼤注⽬の⼀冊です。
【商品概要】
・タイトル:「DREAMS COME TRUE COSTUME BOOK
-ドリカムとKEITAMARUYAMA が辿るステージ⾐装の軌跡」
・発売⽇:2024年11⽉29⽇(⾦)
・定価:本体1800円(税別)
・ページ数:100P(表紙4P+本⽂96P)
・特典:オリジナルポストカード
・出版社:株式会社マガジンハウス
・販売:DCTgarden SHOPPING MALL、全国の書店、ネット書店など
【商品詳細サイト】 https://dreamscometrue.com/contents/861306
「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025 supported by U-NEXT」
全国30公演を開催中
https://dct35th.dreamscometrue.com/urawan2024_2025
[DREAMS COME TRUE Link]
YouTube https://www.youtube.com/user/dreamscometrue
X(Twitter) https://twitter.com/DCT_MASATO
https://twitter.com/dcte_staff
Instagram https://www.instagram.com/dct_masatonakamura_official/
Facebook https://www.facebook.com/dct.jp
TikTok https://www.tiktok.com/@dct_official
Official HP https://dreamscometrue.com/
「何度でも – True Wellness Project Version for Comado – 」
⾳源配信URL https://dreamscometrue.lnk.to/nandodemo_twpvc
「Kaiju」
⾳源配信URL https://dreamscometrue.lnk.to/kaiju
「THIS IS IT! YOUʼRE THE ONE! I KNEW IT! うれしい︕たのしい︕⼤好き︕〜ODYSSEY Version〜」
⾳源配信URL https://dreamscometrue.lnk.to/this_is_it_youre_the_one_i_new_it
「スピリラ」、そして今夏公開映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』主題歌「Kaiju」2曲が、 ドリカムオリジナルアレンジのオルゴールサウンドとして配信スタート。
「Kaiju」https://dreamscometrue.lnk.to/kaiju_music_box_ver
「スピリラ」https://dreamscometrue.lnk.to/supirira_music_box_ver

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします