【大阪あべのハルカス展望台「ハルカス300」】2023年11月28日(火)〜2024年3月31日(日)まで『NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2023 ハルカス300』を開催!

みなさん、こんにちは。
2023年11月28日(火)〜2024年3月31日(日)まで、大阪あべのハルカス展望台「ハルカス300」にて『NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2023 ハルカス300』が開催されます。
それに伴い、オープニングセレモニーと点灯式に参加して参りました。
Contents
大阪・関西万博に向け、大阪の夜景に世界中の人々が咲かせていくバーチャルの花たち
2015年より、ハルカス300で開催してきた体験型イベント「NAKED CITY LIGHT FANTASIA」は、リアルな夜景とプロジェクションマッピングが融合した新感覚マッピングショー。前回の「NAKED CITY LIGHT FANTASIA -Osaka Future Tourism-」から、「大阪・関西万博」をテーマに実施しています。今回の「NAKED CITY LIGHT FANTASIA」は、世界から注目が集まる「大阪・関西万博」に向け、世界と大阪の懸け橋になるべく、世界中の人々を繋ぐ参加型アートプロジェクト『DANDELION PROJECT』の展示を含めた共創アートイベントにアップデートします。58階ツインタワーでは、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生が企画・構成を担当したプロジェクションマッピング&インタラクティブアートも登場。このアートは、大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生とネイキッドが共に、ゼロからクリエイティブに挑戦するプロジェクト「0×0=∞(ムゲンダイ)プロジェクト」の一環で制作されました。万博の多彩な魅力のひとつとしても謳われる、大阪の未来を担う次世代クリエーターの力を世界に向けて発信します。
大迫力のプロジェクションマッピングとインタラクティブアートの映像とのコラボレーションに心ときめく!60階の「DANDELION PROJECT」もお見逃しなく!
58階ツインタワー前でオープニングセレモニーが開催されました。58階ツインタワーの演出企画・構成に携わった大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生の方もご登壇されていましたよ。
大阪の夜景だけでも美しいのに、それに加え、大迫力のプロジェクションマッピングとインタラクティブアートの映像とのコラボレーションに心ときめきます。
また、60階DANDELION展示場所前で開催された点灯式には、あべのハルカスの大人気キャラクター「あべのべあ」と大阪・関西万博キャラクターであるミャクミャクが登場。初めて、ミャクミャクを間近で見ましたが動きが可愛いです。
キャプションに記されているQRコード(URL:https://play.dandelionpj.com/?siteid=s00157)を読み込み、綿毛に名前をつけ、飛ばすことが可能です。
今回、「DANDELION PROJECT」の初体験者としてミャクミャクがDANDELIONのタンポポの綿毛を飛ばし、12月1日から開催の万博記念公園に展示されるDANDELIONにつながり、2025年の万博開催に向け、大阪中をつないでいくそう。なんというサプライズ!趣深いですね。
大阪万博に向けて、楽しんでみてはいかがでしょうか?
期間限定のイベントですので、気になる方は、ぜひ、チェックしてみてくださいませ。
開催概要
イベント名:NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2023 ハルカス300
開催場所:あべのハルカス展望台「ハルカス300」(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43)
開催期間:2023年11月28日(火)〜2024年3月31日(日)
開催時間:2023年11月28日(火)〜2024年2月9日(金) 18:00〜21:50
2024年2月10日(土)〜3月31日(金) 18:30〜21:50 ※営業時間は22:00まで、最終入場は21:30です
公式HP :https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/index.html
チケット料金:大人(18歳以上)1,800円、中高生1,200円、小学生700円、 幼児(4歳以上)500円
※「ハルカス300」の入場料金でご覧いただけます
特別協力:大阪芸術大学アートサイエンス学科
後 援:一般社団法人関西イノベーションセンター
公益社団法人関西経済連合会
主 催:NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2023実行委員会、近鉄不動産株式会社
企画・演出・制作:NAKED, INC.

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします