トップ / お役立ち情報 / プロダクト紹介 / 【フランスで人気 No.1 ※2 ナチュラルコスメブランド 『 YVES ROCHER (イヴ・ロシェ 』】の「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」を実際にお試しさせていただきました!

2022.12.05

【フランスで人気 No.1 ※2 ナチュラルコスメブランド 『 YVES ROCHER (イヴ・ロシェ 』】の「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」を実際にお試しさせていただきました!

みなさん、こんにちは。

今回は全国のウエルシア系列店舗※1でお取り扱いしている、 フランスのボタニカルビューティーケアブランド「 YVESROCHER 」のヘアケアの新定番として、大人気の「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」を実際にお試しさせていただきましたのでご紹介いたします。

※1 取扱いのない店舗もございます 2 カンターワールドパネルフランス「カンターワールドパネルビューティー 2020 」(ハイジーンおよびビューティーカテゴリー 2020 年実績)

Contents

「リンシングビネガー」とは?

全国のウエルシア系列店舗で購入可能!※1
トリートメント後のプラスワン、効果や使い方までたっぷりとご紹介!

全国のウエルシア系列店舗※1 でお取り扱いしている、 フランスのボタニカルビューティーケアブランド「 YVESROCHER 」に関するヘアケア、コスメ、スキンケアのお役立ち情報をお届けするニュースレターです。
今回はヘアケアの新定番として、大人気の「リンシングビネガー」をご紹介します。

※1 取扱いのない店舗もございます 2 カンターワールドパネルフランス「カンターワールドパネルビューティー 2020 」(ハイジーンおよびビューティーカテゴリー 2020 年実績)

引用元:公式プレスリリース

■なぜ髪にビネガー?

これからの季節は、肌と同様に頭皮や髪のダメージも気になるシーズン。使い方はとっても簡単なのに、さらっとまとまりキラッと輝く美髪になれると話題になっているのが「イヴ・ロシェ リンシングビネガー」です。
決めては、ビネガー(酢 ※3 )!水道水に含まれる不純物のオフ、頭髪環境を理想的な PH に整える、キューティクルを密着させて潤いとツヤを与えるなど、地肌と髪にいいことずくめの成分です。

※3 酢(頭皮コンディショニング成分)

引用元:公式プレスリリース

■ヘアケアの新定番!リンシングビネガー

リンシングビネガーは、お風呂で使用するインバスタイプの商品です。いつものシャンプーとコンディショナーのヘアケア後に使用します。
簡単な1ステップを加えるだけで、ビネガーが普段のシャンプーでは落とし切れない汚れや不純物をオフ。地肌や髪を弱酸性へと導きながら、水分や栄養を送り込み、健やかな美髪へ。


引用元:公式プレスリリース

■リンシングビネガー ラインナップ

【1】さらキララズベリー

甘い香りが好きな方、キラッと輝くサラサラ輝く髪の毛に仕上げたい方におすすめ!
ジューシーで甘酸っぱいラズベリーの香りがひろがるさらキララズベリー。
ビタミンE 豊富なキイチゴ果実エキスが、地肌と髪の毛の輝きを引き出してくれます。
150ml 1,000 円(税込 1,100 円) 400ml 1,500 円(税込 1,650 円)

【2】軽やかネトル

頭皮のベタつきが気になる方、さっぱりサラサラに仕上げたい方におすすめ!
爽やかなハーブの香りが特徴的な軽やかネトル。
イラクサ成分※4が地肌と髪の毛の過剰な皮脂を洗浄して、軽やかに仕上げてくれます。
150ml 1,000 円(税込 1,100 円)

【3】うるツヤモリンガ

洗いたてのようなすっきり感が欲しい方、指通りの良いサラツヤに仕上げたい方におすすめ!
品があり落ち着きのあるみずみずしい香りが特徴的なうるツヤモリンガ。モリンガ※5は地肌と髪の毛をディープクレンジングし、刺激から保護してくれます。
150ml 1,000 円(税込 1,100 円) 400ml 1,500 円(税込 1,650 円)

※4 セイヨウイラクサ葉エキス(頭皮コンディショニング成分) 5 ワサビノキ種子エキス(頭皮コンディショニング成分)

引用元:公式プレスリリース

あのアットコスメ(@cosme)で第一位を獲得!

「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」は、あのアットコスメ(@cosme)で第一位を獲得しているそうです。すごい!

手のひらサイズのオシャレで可愛いボトルが目印!プチギフトにもピッタリ!

「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」は、オシャレで可愛いボトルが目印です。ベリーらしい赤い色味も素敵ですし、手のひらサイズなので持ち運びにも便利!自宅用としてだけでなく、旅行にも連れて行けちゃいます。

また、フランスのブランドなのに気軽に購入できるお手頃価格なのも嬉しいです。幅広い年代の方が楽しめますね。プチギフトにも喜ばれること間違いなし!今の季節ならクリスマスギフトにも良さそうですね。

「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」を早速お試しさせていただきました!

「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」を早速お試しさせていただきました。


少し分かりにくいかもしれませんが、手のひらに出してみました。
ビネガーとのことでツンとした香りをイメージしていたのですが、全くそんなことはなく、出した瞬間からジューシーで甘酸っぱいラズベリーの香りがフワッと広がります。サラッとしたテクスチャですね。

ここで使い方をご紹介いたします。

■リンシングビネガーの使い方

下記の4ステップで、スルンと指通りの良いうるツヤ髪へ!
①シャンプー・コンディショナー(またはマスク)の後に使用。地肌と髪全体に、5振り程度を塗布。
②地肌になじませて軽くマッサージ。その後、2分間時間をおくとより効果的。
③シャワーのお湯でしっかりと洗い流す。
④髪をタオルドライ後、ドライヤーで乾かす。ドライ後の指通りの良さを実感してください!


引用元:公式プレスリリース

シャンプー・コンディショナー(またはマスク)の後に使用というのが、特徴的ですね。あとは地肌になじませて軽くマッサージして可能なら2分間、時間をおいてお湯で洗い流すだけ!毎日のことなので、とても簡単なのが嬉しいですね。忙しい方にもオススメです。

なんと言っても香りがたまならい!そして、いつもよりも髪がまとまる!

実際に使用させていただいて、とにかく香りが良くて気に入りました。就寝時も香りに癒されながら寝れました。
そして、私は癖毛なのですが「リンシングビネガー(さらキララズベリー)」を使用してから髪がサラッとしたのと、まとまりが良くなった気がします。凄く良い感じです。

■頭皮ケアアイテムはほかにも!

ヘルシースカルプシャンプー リペア
保湿効果の高いホホバオイル※6 を配合したシャンプー。
髪は柔らかでしっとり、頭皮はスッキリ仕上がります。
300ml ¥990

ヘルシースカルプトリートメント リペア
この秋登場したトリートメントマスク。
乾燥ダメージや枝毛などが気になる髪にうるおいを与え、しなやかな髪に。
200ml ¥1,540

★こだわりポイント★
・世界中から調達した選りすぐりの原料を使用!
・砂漠地帯でも生育でき、過酷な環境でも水分を保つ力が高いと言われる
メキシコ産ブルーアガベ※7 を配合

※6 ホホバ種子油(保湿成分) 7 イヌリン・フルクトオリゴ糖(頭皮コンディショニング成分)

引用元:公式プレスリリース

気になる方は是非、お近くのウエルシア系列店舗にてお買い求めくださいませ!

お手軽にヘアケアが出来ますし、何より個人的に華やかでフレッシュな香りが気に入りました。リピート決定です!
気になる方は是非、お近くのウエルシア系列店舗にてお買い求めくださいませ。

最後にイヴ・ロシェの概要とウエルシア店舗の情報をご紹介いたします。

■イヴ・ロシェ 概要

 

イヴ・ロシェは1959年にフランス・ブルターニュ地方の小さな町ラ・ガシリ( LaGacilly に誕生しました。創業者イヴ・ロシェが屋根裏部屋で植物を用いて作ったひとつの塗り薬がブランドの始まりです。今ではフランス国内約 700 店舗、世界90カ国6,700か所以上で販売しています。

妥協のないイヴ・ロシェの信念
★1,500 種類以上の植物が生育する植物園を所有
★ラ・ガシリにある約60ヘクタールの自社農園で原料となる植物を有機栽培
★植物に合わせて時期や時間にまでこだわり収穫
★各地に残る伝説や伝承、文献を丹念に調べ世界約250カ所から植物原料を収集
★自然から得たものは自然にかえす。 という理念のもと、全ての場所の環境保護に努めています。

引用元:公式プレスリリース

■ウエルシア店舗で販売中!

オーガード新宿店

日本橋店

イヴ・ロシェの商品は、全国のウエルシア系列店舗(※)やウエルシア公式オンラインショップで販売しています。
ウエルシア公式オンラインショップ:http://pr2.work/1/yvesrocher
※取扱いのない店舗もございます

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

記事が気に入ったらシェアしよう