トップ / お役立ち情報 / PowerPoint(パワーポイント)から画像を抽出する方法をご紹介

2018.12.15

PowerPoint(パワーポイント)から画像を抽出する方法をご紹介

みなさん、こんにちは。

今回は、PowerPoint(パワーポイント)から画像を抽出する方法をご紹介をご紹介したいと思います。
この方法は簡単なので、覚えておくと時間が無い時に大変便利です。

Contents

【手順1】画像を抽出したいPowerPoint(パワーポイント)のファイル拡張子を変更

まずは、画像を抽出したいPowerPoint(パワーポイント)のファイル拡張子「.pptx」を「.zip」に変更します。

【手順2】手順1で作成したファイルを解凍する

次に手順1で作成したzipファイルをいつもと同じように解凍します。

【手順3】「media」フォルダの中を確認

最後に「ppt」フォルダの中にある「media」フォルダを開くと、なんとPowerPoint(パワーポイント)で使用されている画像が格納されています。

まとめ

いかがだったでしょうか?
たった3ステップで簡単なので是非、試してみてくださいね。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

記事が気に入ったらシェアしよう