【Mac OS】AdobeCCの古いバージョンをアンインストールする方法

みなさん、こんにちは。
先日、Adobe PhotoshopやIllustratorのCC2019バージョンがインストール可能になりましたね。
CC2019バージョンは益々便利になっていたり、逆に昔と地味にショートカットが変わっていたりで、まだまだ触りながら勉強中でございます。
今回は、新しいバージョンをインストールするにあたり、不要になった古いバージョンのアンインストールの方法を自分自身の忘備録も兼ねてご紹介したいと思います。
Contents
古いバージョンをアンインストールする前の準備
これは、AdobeCCに限ったことではありませんが、必ずデータのバックアップなど取って万全の体制で挑みましょう。
せっかく活用していたプラグインなども消えてしまう恐れがありますので、本当にお気をつけくださいね。
【手順1】まずは全てのアプリケーションを終了する
予期せぬ事故を防ぐため、使用しているアプリケーションがある場合は速やかに終了しましょう。
【手順2】Finderでアプリケーションを選択
次にFinderのアプリケーションを選択します。
【手順3】アンインストールするアプリケーションのフォルダーをクリックして選択
アンインストールしたいアプリケーションのフォルダーをクリックします。
今回は、PhotoshopCC2018をアンインストールしたいので、そのフォルダーをクリックしています。
【手順4】「●●●(アプリケーション名)をアンインストール」をダブルクリックで完了
最後にアンインストールしたいアクリケーションをダブルクリックして完了です。
これでアンインストールが開始されます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
思ったよりも簡単にアンインストールできますね。
Adobe系は1つ1つのアプリケーションが重たいので、新しいバージョンが出るごとに古いバージョンをアンイストールするのをお忘れなく。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします