【WordPress】Advanced Custom Fields PROの「Wysiwyg エディタ」でツールバーが表示されなくなった時の対処法

みなさん、こんにちは。
WordPress 5.0にバージョンアップしたら「Advanced Custom Fields PRO」で表示させている「Wysiwyg エディタ」のツールバーが表示されなくなり、「ビジュアル」と「テキスト」のモード切り替えもできなくなってしまいました。
モード切り替えボタンを押すと「tinymce.min.js」に
「Uncaught TypeError: Cannot read property ‘onpageload’ of undefined」
というエラーがコンソールログに吐き出されていました。
これを手がかりに原因を探っていきます。
ビジュアルエディタのツールバーが表示されなくなる現象は結構あるよう
検索してみると似たような現象が起きている人が結構いるようでした。
エラーの内容などは違いますが、対処法を一つずつ試してみることにしました。
- プラグインの無効化
- サイトのテーマを変えてみる
- 「wp-config.php」に「define(‘SCRIPT_DEBUG’, true);」を挿入
- 「tinymce.min.js」を新しくダウンロードしてきたものに変更
検索して出てくる対処法をあらかた試してみましたがどれも効果はありませんでした。
原因はAdvanced Custom Fields PROのバージョンだった
似たような作りのサイトを他にも管理していてそちらはWordPress 5.0にバージョンアップしても特に問題がなかったので、違うところは何かないかと見比べていたら見つけました。
「Advanced Custom Fields PRO」のバージョンが少し違っていました。
今回問題が起きた方はバージョン 5.6.3でした。
正常に機能している方はバージョン 5.7.2でした。
バージョンを5.7.2にアップさせると無事ツールバーが復活しました。
まとめ
当たり前のことですがWordPRressのバージョンを上げるのであれば、プラグインの方もちゃんとバージョンアップさせてあげないといけないことを痛感しました。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします