トップ / お役立ち情報 / プロダクト紹介 / 【内覧会レポ】ハローキティ50周年を祝う、史上最大規模の展示「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」京都に上陸!

2025.09.24

【内覧会レポ】ハローキティ50周年を祝う、史上最大規模の展示「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」京都に上陸!

みなさん、こんにちは。
2025年9月25日(木)から12月7日(日)までの期間、京都市京セラ美術館 新館 東山キューブにて、「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」が開催されます。
この展覧会は、2024年11月に東京国立博物館で開幕した東京展を皮切りに、沖縄、福岡と巡回してきた大型企画。京都はその最新開催地です。

開催に先駆け、プレス内覧会に参加させていただきました!

みどころ

  1. 史上最大量のグッズ展示
    デビュー以来50年分のキティグッズが集結。
  2. アーティストとのコラボ作品
    国内外のクリエイターがハローキティを独自解釈。
  3. オリジナル映像コンテンツ
    ここでしか体験できない作品世界。
  4. フォトスポット多数
    SNS映えする空間で記念撮影も楽しめる。

Contents

世界が愛する「ハローキティ」の秘密に迫る

1974年に誕生したハローキティは、今や世界中で知られる日本発のアイコン。半世紀にわたり愛され続けてきた背景には、ただのキャラクターとしてではなく、ファン一人ひとりの心に寄り添い、共に歩んできた存在であることが大きく関わっています。

「わたしが変わるとキティも変わる」という展覧会タイトルが示すように、時代や世代、そしてファンの思いに合わせて姿を変えながら進化してきたハローキティの軌跡をたどることができます。

みどころ満載!過去最大級の展示内容

会場では、ハローキティの展示史上“最大量”のグッズ展示を実現。懐かしのアイテムから最新のコラボレーションまで、一堂に会する光景は圧巻です。

さらに、国内外のアーティストによるコラボ作品や、ここでしか観られないオリジナル映像コンテンツも登場。

フォトスポットも多数設置されており、SNS映えする写真が撮れるのも嬉しいポイント。ファンはもちろん、親子や友人同士でも楽しめる内容になっています。

京都展から販売する新商品も!オリジナルグッズはマストバイ!

展示内容を楽しんだ後は、ぜひ物販コーナーへ。
オリジナルグッズが目白押しでワクワクしますし、あっという間に時間が溶けちゃいます…!

京都展から販売する新商品も多数ありました。

食品系グッズは、知人・友人へのお土産にもピッタリ。

全て可愛いのでオススメです♪

編集部後記

心ときめく素敵な展示内容でした!
「ハローキティは、なぜ世界中で愛され続けるのか?」その答えを探しに、ぜひ会場で素敵な世界観を体験してみてください。

開催概要

展覧会名
Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-

開催期間
2025年9月25日(木)~12月7日(日)

会場
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124

開館時間
10:00~18:00(最終入場は17:30まで)

休館日
月曜日(祝日の場合は開館)

観覧料(税込)
【当日券】一般 2,000円/高大生 1,200円/小中生 800円/グッズ付き※数量限定 3,000円
【前売券】一般 1,800円/高大生 1,000円/小中生 600円/グッズ付き※数量限定 3,000円

※未就学児入場無料
※団体は20名以上
※障がい者手帳等を提示の方は本人及び介護者1名まで無料(要証明)
※グッズ付きチケットは数量限定です。無くなり次第、販売終了いたします。物販では販売いたしません。
※本展は予約優先制です。混雑時には入場をお待ちいただく場合があります。詳細は美術館公式サイトをご覧ください。
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250925-20251207
※学生料金でご入場の方は学生証をご提示ください。

この記事が気に入ったらいいね!で
最新記事をお届けします

記事が気に入ったらシェアしよう